top of page
ホームメイド・バゲット

ホームメイド・バゲット

2月のクラス前に、昔から焼いていたレセピーを再考、シンプルな材料で、でも、オーガニックのブレッド・フラワー、とっておきのイースト、塩に水だけのレセピーで、飽きのこない美味しさのバゲットを焼き続けている。焼きたては、最高、これをランチやディナーのお客様にお出しする。 自身が感動する美味しさで、前の日から生地を仕込んでおけば、あとは、ケアしながら、この瞬間といったタイミングで焼く。お客様は、誰もがハッピー!! 硬い生地だと、斜めに入れる切れ込みが、きれいにつくが、次に日でもその次の日でも、食べられるようにするには、今の配合を変えたくなくて、でも、最近、シアトルの2nd Avenueのベーカリー(Le Parisienne French Bakery)の棚に並んだバゲットが、斜めの切れ込みじゃなく、写真のように真ん中から自然と盛り上がった切れ目だったので、「あっ、これでもいいんだ!」と、合点!!それから、気にしないで済むようになって、幸せ気分。 03/23/2025

ラナイ島で2月のクラスのアペタイツアボード

ラナイ島で2月のクラスのアペタイツアボード

ホノルルのヨットハーバー朝7時出航、モロカイ島を左に見て通り過ぎ、午後ラナイ島の西の断崖絶壁の絶景の景色の前でアンカーをうって停泊中、夕方、アペタイツアボードをだして、たいそう喜ばれました。 その後、紫蘇、ハマチ、マグロの刺身(家から持って来た、いつものおいしいわさびとしょうゆとレモンでわったのをかけて)、メインは、白菜、長ネギ、しめじ、にんじん🥕のピール、きぬこし豆腐(ハウスの常温でオーケーのパック)、牛肉(しゃぶしゃぶ用)をパックの寄せ鍋出しを沸騰させて数分煮た熱々をアフトデックで、デザートは、エアールムオレンジ🍊に真理子にいただいたFransのソルトチョコレート1粒、みんな(私を入れて3人)で楽しみました。 夕食後、西の夜空には、ビーナスが輝き、月が極始めのクレセント、かすかな光! 太平洋のロイヤルブルーを満喫です!^_^

KG Alumni Seattle Branch BBQ 2024

KG Alumni Seattle Branch BBQ 2024

関西学院同窓会シアトル支部 のイベントでは、夏野菜もいっしょにシアトルでのカラフルなBBQを楽しみました。

Noto Peninsula Recovery Fundraising Obento Gathering

Noto Peninsula Recovery Fundraising Obento Gathering

波模様のトイレット・ペーパー

波模様のトイレット・ペーパー

主人が買ってきてくれたトイレット・ペーパー、切れ目がただ波打っているだけなのに、ヨット・ウーマンの私はうれしくて、楽しくて、仕方がない!!自身や主人の健康問題で、昨年の1月末から色々なことがあり、よく考えると2017年の7月に、スウェーデンで進水させたHallberg-Rassyを、かれこれ1年半以上もマリーナに置きっぱなし、セーリングにもレースにもクルージングにも行けてない。ところが家の中のトイレには、どこも、このトイレット・ペーパーが!! ただ、これだけで波を想像し、風を思い起こさせる。そんな些細な幸せ😀が心に宿る!! 私は、日頃、自身のキッチンに一日中いる。そしてヨットに行くと、狭いギャレーなのに、いろいろな料理をする。もちろん、クルージングに出かける前は、前もってのプロビジョニング(食料調達)は、欠かせないし、前もって、作って、すぐ冷凍して、もっていくものも多々ある。 今年のクルージング計画は、私自身はほぼ回復したのだが、主人の健康問題が重くのしかかる。気楽に出かけられないのだ。若い時から、一瞬、一瞬、もっと、もっと、大切に使いたかったと、喜寿を迎える年に、反省する。

高橋恭子先生を迎えて

高橋恭子先生を迎えて

10月の名残りの茶懐石クラスでは、高橋恭子先生をゲストに迎えて主菓子を作りました。先生の主菓子と本当に素晴らしい薄茶が心に沁みる美味しさで、極上のひと時を味あわせていただきました。

茶懐石の進肴

茶懐石の進肴

おもてなし夜食

おもてなし夜食

須磨のヨット仲間が送ってくれた揖保乃糸のそうめんをつかって、煮麺を、長いフライトから夜遅くついた友人夫妻に温かい、ホッとする夜食を作りました。写真を撮ってもらった後、ほうれん草を入れるのを忘れてて、足したのと、七味も足して、新鮮な筍を2日前から炊いていたのと、出汁がめっちゃ美味しくて、喜ばれました。

花見茶懐石

花見茶懐石

先週の土曜日、花見茶懐石のクラスを無事終えることができました。参加してくださった皆様、感謝いたします。送っていただいた写真は ギャラリー に掲載しております。

桜餅

桜餅

お茶菓子にぴったりの小さめの桜餅。お手製の餡とともに。

桜の茶懐石より

桜の茶懐石より

以下の写真は「桜の茶懐石」の一部メニューです。今年は「花見茶懐石」のクラスをいたします。ぜひご参加ください。

ヨットの中で巻き寿司作り

ヨットの中で巻き寿司作り

ヨットの中で、巻き寿司を作りました。そして、アペタイツワー・コンペティションで優勝! I made sushi rolls on a yacht. And win the Appetizers Competition!

bottom of page